月刊アクアライフ2025年2月号
定価 1,100円(税込)
販売価格 1,100円(税込)
購入数

特集 ドワーフシクリッドニューウェーブ
ドワーフシクリッド・・・・・・最大でも10センチに満たないシクリッドの仲間を指す言葉だ。
その多くは南米とアフリカ大陸に生息し、比較的小型の水槽で飼育、繁殖までも可能、まさに妖精のように幻想的で美しい姿をした種も少なくない。
今回紹介するのは河川に生息するものが中心で、いずれも以前から高い人気を誇る魚たちだが近年の流通の変化や品種改良の進展によって、また“新な波”が生まれつつあるようだ。
その潮流に乗って、ドワーフシクリッドの世界を思う存分に旅してみよう!どの魚もそのサイズ以上の大きな喜び、楽しみを与えてくれるはずだ。

【特集】
●進化するラミレジィ
●ラミレジィ繁殖、ホントのところ
●アピストグラマ・コレクション
●水草と共に楽しむアピストグラマの美
●ドワーフシクリッド愛好家宅訪問
●アピストグラマ ステップアップ飼育ガイド
●ドワーフシクリッドのためのフードカタログ
●ドワーフシクリッドのための底砂カタログ
●その他の南米産ドワーフシクリッドカタログ
●自然の中のドワーフシクリッド ディクロッスス・グラディカウダ
●南米産ドワーフシクリッドの育て方
●アフリカ河川産ドワーフシクリッドカタログ
●ナノクロミス・マイナー
●アフリカ河川産ドワーフシクリッド飼育術
●ドワーフシクリッドをもっと上手に飼うためのヒント

【小特集】
●極めて小さい魚の世界
●ナマズ小百科 マイナー系 小・中型サイズ in 南米
●読者レポート タナゴの人口産卵床を作る
●秋撮り!当歳魚の美
●愛魚を寒さから守る!水槽用ヒーター運用マニュアル

好評連載
・幻想水景
・BEST GOODS COLLECTION
・ネイチャーアクアリウム クリエイターズ
・アクアリウムの水草図鑑「エキノドルスの改良品種」
・Life with BIZARRE PLANTS「メセンの仲間」
・グッピーのストーリー「プラチナ「エルドラド」」
・エビレピ!
・一種類徹底飼育講座「ショートノーズクラウンテトラ」
・ワイルドベタの扉をあけて
・インフォメーション
・アクアなニュースをちょっと深堀り
・回答乱麻アクアQ&A
・観賞魚の病気対策
・書評コラム 魚に跨り草子の海へ
・マンガ アクアな猫の躾けかた
・AQUA MAIL BOX
・アクアライフ愛読者アンケート
・水槽拝見!ハローアクアリスト
・AQUA FEATURE 今月の新着・注目魚、水草
・MARINE FEATURE 今月の新着・注目海水魚
・銘魚発見! ショップレビュー
・アマゾン河をのぞいてみたら
・アクアグッズプレゼント情報
・From Editors
この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける